忍者ブログ

Q&A

2029-12-31 00:00


Q.マギカロギアのルールブックを所持していません
A.問題ありません。
 各GM様には初心者対応をお願いしています。
 もしこのコンベンションをきっかけに興味を持ったら是非購入して遊んでください。

Q.TRPGをプレイしたことがありません
A.参加可能ですが、できればリプレイ動画や書籍などで雰囲気を掴んでおいていただけると助かります。

Q.年齢制限はありますか?
A.本イベントは18歳以上であればどなたでも参加可能です。

Q.必要物品について
A.筆記用具、ダイス(6面ダイスを6個以上あれば安心です)、参加費、名札は必ずお持ちください。
 ※ダイスについてはお店から貸し出しもあります※
 ダイストレイなどは各自ご自由にお持ちください。

Q.名札はどのようなものがいいでしょうか?
A.通常のネームプレートで可能です。
 名前と(全てひらがな、カタカナ以外の方は)読み仮名を記載お願いします。

Q.予約していましたが、当日出席できません
 本イベントのX(https://x.com/magica_con)にDMでお知らせください。

Q.GMをしますが、どのようなシナリオがいいでしょうか
 全年齢対応であればオリジナル、既出問わずどのようなシナリオでも構いません。
 当日PLは3-4名を予定しているのでどちらでも可能な調整をお願いします。
 また、初心者やルールブックを所持していないPLに対しての配慮をお願いします。

Q.セッション中に飲食していいでしょうか
A.大丈夫です。
 医師から飲水制限の指示がない場合、適宜水分補給をお願いします。
 お昼ご飯の時間などについては各GM様の指示に従ってください。
 また、各GM様はPL様たちと相談して昼食タイムを設けてください。

Q.休憩中に他の卓(セッション)に遊びに行っていいでしょうか
A.大丈夫ですが、各セッションの邪魔にならない程度でお願いします。

Q.セッション中に気分が悪くなったらどうすればいいでしょうか
A.PLの場合・・・すぐさまGMに申し出てください。
 GMの場合・・・すぐさま主催に申し出てください。
         またPLから上記申し出があった場合も即座に主催に報告願います。
 ただし、どちらの場合も常備薬や手帳などは各自お持ちください。
 可能であれば、あらかじめ参加フォームに注意事項として記載お願いします。

Q.セッション内容をリプレイ書籍や動画にしていいでしょうか
A.主催とセッションするメンバー全員に伝え、全員に許可があれば可能です。
 ただしリアルタイムでの配信は禁止です。

Q.お店の使用料を支払う必要はありますか?
A.ありません。
 当日参加するために必要な金額はGM様は500円、PL様は1000円となっています。

Q.お店に駐車場はありますか?
A.ありません。
 周辺に有料駐車場がいくつかあるので、そちらに駐車お願いします。

Q.主催について
 siyu(シユウ)と申します。
 イベント主催どころかスタッフ経験もありませんが、皆様に支えられて精一杯イベント成功ができるよう努めます。

***2025年5月28日追加***


Q.NG(グロい表現、子供が酷いことをされる表現が駄目など)があります
A.シナリオを選択する際に各卓のGMに確認してください。
  ただし「ヤンデレ」「足が臭くなる」「同性が好きになる」などシステム(運命変転)上で致し方がないものは配慮できません。

Q.ダイスはスマートフォンのアプリでもいいですか?
A.申し訳ございませんが、不正行為を防止するため物質的なダイスをご用意ください。

Q.他のシナリオを遊びたい、抽選に落ちたシナリオを遊びたい
A.既出シナリオの場合、そのシナリオを回すことができるGMを探してください。
 オリジナルシナリオの場合、各GM様に直接交渉してください。
 ただしGM様も家庭や仕事、用事等あるので必ずしもご要望に応じることができるとは限りません。
PR